写真は21年2月9日に撮影しました。
季節によって状態は変化します。
212b この葉色は明るい場所で管理すると、葉全体が良い黒紫色になります。
黒紫色の葉は植物でも非常に珍しい色合いです。
サンシモン黒法師 (分類) ベンケイソウ科アエオニウム属の多肉植物 (学名) Aeonium arboreum 'zwartkop' (原産) 地中海西部 (別名) アエオニウム (草丈) 20〜60cm (利用) 庭植え、鉢植え (栽培敵地) 関東地方以南 光沢のある緑色または黒紫色の葉をした、シックな感じの多肉観葉植物です。
日当たりのよい乾燥気味の場所を好み、夏の暑さを嫌いますから、夏は日陰になる場所がよいでしょう。
耐寒性は0度くらいまで大丈夫ですから、関東地方以南の暖地では軒下などでの露地上が可能です。
冬に室内で管理する場合は比較的寒い場所(暖房の無い5度以上の場所)の日当たりが適しています。
樹形が高くなると姿が乱れますので切り戻して新芽を出させます。
戻す事で複数のわき芽が出てボリューム感のある姿になります。
- 商品価格:682円
- レビュー件数:2件
- レビュー平均:4.5(5点満点)
- ショップ :千草園芸